「PLAZMARKⓇ」は、照射されたプラズマの処理条件に応じて連続的に変色する、プラズマ処理効果の評価ツール(インジケータ)です。
従来品が使用できない微細部や曲面にも筆記できるインジケータです。
●製品名:プラズマインジケータ PLAZMARK® 大気圧プラズマ用 マーカータイプ №41(高感度)
[略号:PLKM-41]
小型や複雑形状のワークへのプラズマ処理が簡単に可視化できます。
ロール to ロールなどフレキシブル基材にマーキングしてプラズマ処理の確認にも使えます。
マーカータイプのため、簡単に使用でき、ランニングコストも抑えられます。
【仕様】
■対応ガス(プラズマ種) | O₂・N₂・Air |
■感度 | №41(高感度) |
■使用形態(形状) | マーカー |
■耐熱性 | 100℃(筆記線) |
■構成 | 本体:アルミニウム、樹脂
| ペン先:ポリエステル繊維
| インキ:アルコール系インキ(有機色材、無機色材) |
■サイズ | 全長142mm、最大径15mm、線幅約1.5mm |
【変色性】
インキの隠蔽性が高いため、幅広い素材にお使いいただけます。
これまで処理効果の確認ができなかったモノや場所も、これ1本で簡単に評価することができます。
装置:(株)電子技研製 AP-2000
ガス種:Dry air
出力:7.0kV
ガス流量:50SLM
処理時間:1秒、4秒
※プラズマインジケータ、Plasma Indicator、PLAZMARKは㈱サクラクレパスの商標または登録商標です。
PLAZMARKは日本、ヨーロッパ共同体、米国、その他の国で登録商標を受けています。